素敵な花束からも学ぶ
2016.03.23 06:22|その他|
先日、いつもお世話になっているお客様が農場まで来てくださり、とっても素敵な花束をいただきました。

こちらの花束は、神奈川県横浜市にあるお花屋さんの株式会社フルール・ド・SHOKO代表の木村尚子さんが作ってくださったものです。

お祝いということも兼ねて、群馬県の農場まで足を運んでくださいました。

この木村さんは、お花好きすぎて、花の勉強のためにフランスへ短期留学して、パリスタイル習得のため、フローリスト界の大御所ジョルジュ・ フランソワ氏、フレデリック・ガリーグ氏などから技術を教えていただいたそうです。
ほぼ毎年渡仏し、スキルアップのためのスタージュを受け、ランジス市場やプロヴァンスなどでも買い付けているそうです。
そして、約1年半前に、お花が好きすぎて、自分のお店まで作ってしまいました!
たまプラーザ駅からすぐのところにある『Un voyage de fleurs』というお店です。
この木村さんと出会ったのは2年前ほど前で、その出会いのストーリーもとても面白いお話だと思いますので、そのお話もまた次の機会でご紹介していこうと思います。

そんな木村さんの素敵な花束からも、色の使い方、花材の合わせ方、どれもとても綺麗で、とても勉強になります。
松原園芸は切り花は作っていませんが、切り花のアイデアから花苗に活かせることもできると思っています。
たまには、こういった花束に触れて、見て、感動を味わうのも大切ですね〜^ - ^
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

こちらの花束は、神奈川県横浜市にあるお花屋さんの株式会社フルール・ド・SHOKO代表の木村尚子さんが作ってくださったものです。

お祝いということも兼ねて、群馬県の農場まで足を運んでくださいました。

この木村さんは、お花好きすぎて、花の勉強のためにフランスへ短期留学して、パリスタイル習得のため、フローリスト界の大御所ジョルジュ・ フランソワ氏、フレデリック・ガリーグ氏などから技術を教えていただいたそうです。
ほぼ毎年渡仏し、スキルアップのためのスタージュを受け、ランジス市場やプロヴァンスなどでも買い付けているそうです。
そして、約1年半前に、お花が好きすぎて、自分のお店まで作ってしまいました!
たまプラーザ駅からすぐのところにある『Un voyage de fleurs』というお店です。
この木村さんと出会ったのは2年前ほど前で、その出会いのストーリーもとても面白いお話だと思いますので、そのお話もまた次の機会でご紹介していこうと思います。

そんな木村さんの素敵な花束からも、色の使い方、花材の合わせ方、どれもとても綺麗で、とても勉強になります。
松原園芸は切り花は作っていませんが、切り花のアイデアから花苗に活かせることもできると思っています。
たまには、こういった花束に触れて、見て、感動を味わうのも大切ですね〜^ - ^
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト