ロゴをデザイン
2016.03.25 06:22|その他|
昨日、こっそり記事とは別に、FBページのプロフィール写真を変更したのですが、見ていただく方も多かったので、改めてここでもご紹介しておきますね〜。

これは松原園芸の『Matsubara』という文字を使って、ロゴマークを作りたいな〜と思い、知人のご紹介で、筆文字作家の重田啓子さんに書いていただきました。
この重田さんは、筆文字でも数々の受賞をされていますが、そのほかにも、テーブルコーディネートをはじめとする食空間のプロデュースや、食器もデザインして作っていたり、クリスタルカラーセラピーをやっていたりと、生活空間をプロデュースしているといった感じでしょうか。
そんな重田さんに「すっきりとしたロゴにしたいので、色は黒でお願いします。」とお願いしただけで、この通りの、カッコ良くて、とっても素敵なロゴマークを作ってくださいました!!
これから先、新しく作っていく花苗のラベルなんかには、このロゴもつけていこうかなと考えています。
と、いいながらすでに新しい品種用のあるラベルにはこのロゴを付けています。
まだ、そのラベルは印刷中なので、発表まではもう暫くかかりそうですが、楽しみにしていただければ幸いです^ - ^
この筆文字というのは、これからも使ってみたいデザインですね〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

これは松原園芸の『Matsubara』という文字を使って、ロゴマークを作りたいな〜と思い、知人のご紹介で、筆文字作家の重田啓子さんに書いていただきました。
この重田さんは、筆文字でも数々の受賞をされていますが、そのほかにも、テーブルコーディネートをはじめとする食空間のプロデュースや、食器もデザインして作っていたり、クリスタルカラーセラピーをやっていたりと、生活空間をプロデュースしているといった感じでしょうか。
そんな重田さんに「すっきりとしたロゴにしたいので、色は黒でお願いします。」とお願いしただけで、この通りの、カッコ良くて、とっても素敵なロゴマークを作ってくださいました!!
これから先、新しく作っていく花苗のラベルなんかには、このロゴもつけていこうかなと考えています。
と、いいながらすでに新しい品種用のあるラベルにはこのロゴを付けています。
まだ、そのラベルは印刷中なので、発表まではもう暫くかかりそうですが、楽しみにしていただければ幸いです^ - ^
この筆文字というのは、これからも使ってみたいデザインですね〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト