fc2ブログ

魅惑的なシックなブルーの色合い

2016.05.16 06:22|サルピグロッシス
今日はちょっと変わった植物をご紹介します。

サルピグロッシス キューブルー Salpiglossis 生産 育種 販売 松原園芸

ナス科のサルピグロッシス(Salpiglossis属)という植物です。

サルピグロッシス キューブルー Salpiglossis 生産 育種 販売 松原園芸

この品種は『キューブルー』という品種で、なんとも言えないベルベット調のブルーの色合いで、個人的に大好きで少量だけ作っています。

サルピグロッシス キューブルー Salpiglossis 生産 育種 販売 松原園芸

草丈が伸びやすい植物なので、毎年、この植物の作り方をいろいろ変えてみて、試しています。
今年は、昨年よりも草丈が抑えられて、いい感じの株で出来上がりました。

昨年もいろいろな方に使っていただいて、あまりみたことないという方も多く、ちょっと珍しい植物かもしれません。
何と言っても、この花色は虜になります!

最後の写真は、昨年、このサルピグロッシス「キューブルー」を使っていただいた時の、お客様からご提供いただいたお写真になります。

サルピグロッシス 寄植え Salpiglossis 生産 育種 販売 松原園芸

とっても素敵で、これから使うかたの参考になりますね〜!!

と、、、、ご紹介しておきながら、このキューブルーは、ほぼご注文いただいた分で、完売してしまいました。
もしかしたら、余剰分であまれば数ケースは市場へ出せるかもしれませんが、その時は、ぜひ手にとってみていただけたら幸いです。






お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR