fc2ブログ

セミダブルペチュニア

2016.06.10 06:22|ペチュニア
このペチュニアは、まだ商品化していない試作中のペチュニアです。

ペチュニア 育種  品種改良 生産 松原園芸

1枚目の写真が、最初に試作していたペチュニアですが、セミダブルタイプで、優しい色合いのアプリコットカラーです。

そして、2枚目の写真はたまたまその同じ株から出てきた違う色の花です。

ペチュニア 育種  品種改良 生産 松原園芸

これは『枝変わり』という植物に見られる現象です。
今回の場合は、花色だけが変化しているので、他の株張りや成長の仕方などの性質は、元の花色のものと全く一緒です。
この枝変わりをうまく利用するのも、一つの品種改良の手段になります。
この枝変わりは、ときどき性質を固定できないときもあるので、うまく固定していけたらいいな〜と思っています。

今回の花型は、セミダブルタイプなので、一重の清楚な雰囲気をもちながら内側に小さな花弁を付けます。
このセミダブルの性質は、暑さや寒さ、光の強さ、根詰まりや肥料不足などの栽培環境によっても、花形が一重にもどったりもします。
でも、普通の一重のタイプよりも種子がつきづらい性質をもっているので、花柄をつむだけで、タネがつく株よりも株もちが良いです。

と、、、ここまでセミダブルについて解説しておきながら、まだ、商品化していないというオチなんですが。。。;^_^A





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR