fc2ブログ

試しては失敗を繰り返しながら

2016.07.19 06:22|デュランタ
デュランタ『タカラヅカ』(クマツヅラ科 Duranta repens)の出荷が始まりました。

デュランタ タカラヅカ 生産 松原園芸

デュランタとしては、一番ポピュラーな品種で、開花性も良く、夏の暑さにめっぽう強い植物です。

デュランタ タカラヅカ 生産 松原園芸

寄せ植えの素材としても使いやすいように草丈15cm以内のコンパクトに仕立てました。

デュランタ タカラヅカ 生産 松原園芸

出荷時の株はすべて開花直前の蕾付き、または開花株です。
出荷規格は、草丈10~15cm、株幅10~15cmです。


デュランタ タカラヅカ 生産 松原園芸

昨年、このデュランタはいろいろと失敗をしました。
おそらく3000ポットくらいは失敗で廃棄したと思います。
そのときの失敗の教訓が、今年はしっかり生かされて、良い状態の株に仕上げることができました。
昨年は、あまりにも大失敗をしたので、もうこのデュランタ自体を作らないかもしれないと考えていましたが、失敗の原因を探って、次に活かさなければ、失敗もただの失敗で終わってしまい何の成長も生まれないので、もう一度作ってみました。
そして、その失敗から学んだことを実践に落とし込んで、今までの栽培方法とちょっと変えたりして、しっかり商品として出来上がりました。

植物は生き物なので、これが最善というのは、追求すればするほど、まだまだ上を目指せると思います。
毎年、試しては失敗を繰り返しながら、その植物の最高の状態を引き出してあげられるようになりたいですね〜!





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR