fc2ブログ

松原園芸ブレンド用土

2016.09.18 06:22|その他
松原園芸で使っている栽培用土は、すべて自社農場内でブレンドして作っています。

土つくりから、すべて手作りです。
赤土に堆肥をブレンドした土を、蒸気で消毒する機械で、熱殺菌します(写真1)。

IMG_6467.jpg


以前は、薬剤での土壌消毒が一般的でしたが、できる限り薬剤を使わない方向で、松原園芸では蒸気消毒で、殺菌処理をしています。

蒸気消毒では、機械に入る量しか消毒できないため、薬剤処理に比べて、土を作れる量が制限されてしまいますが、安全で安心な用土がつくれます。

消毒した土に、さらにピートモスと呼ばれる軽い土をブレンドしていきます(写真2)。

IMG_6468.jpg


松原園芸の栽培用土は、基本的にはすべて同じ用土をつかって、生産している植物を作っています。

もちろん生産しているものの中には、この松原園芸ブレンドの土とは相性の合わない植物もあったりします。

そういった試して土の条件があわない植物は、生産しないことにしています。

植物に合わせて土をかえれば良いのですが、植物の種類ごとに細かく土を変えることは、資材の在庫管理や生産コストの面で、とても大変になる場合があります。
なので、、、いろいろな植物を試験生産しますが、この土で栽培できるという確認ができたものだけ、生産するようにしています。





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR